中華ちまき
材料(2人分)
240kcal
※エネルギーは1人分の値です。
- もち米
- 1/2合(1時間以上給水する)
- 椎茸の戻し汁+水
- 60cc
- ごま油
- 小さじ1
【調味料】
- しょうゆ
- 小さじ1
- 酒
- 小さじ1
- みりん
- 小さじ1
- オイスターソース
- 小さじ1
【調味料】
- 焼豚(5mm角切り)
- 25g
- 干し椎茸(少量の水で戻し5mm角切り)
- 2枚
- 筍の水煮(5mm角切り)
- 25g
- 甘栗
- 4粒
- ウズラの茹で卵
- 4個
- 竹皮
- 4枚
作り方
-
1
熱したフライパンにごま油を敷いて焼豚、干し椎茸、筍の水煮を中火で炒める
-
2
もち米と調味料を入れ、水分が無くなるまで混ぜながら約5分加熱する
-
3
濡らした竹皮に2と甘栗、ウズラの茹で卵を入れ包み、紐で縛り、セイロに並べ強めの中火で10分蒸す