サステナビリティ | 全農パールライス株式会社

Sustainability サステナビリティ(CSR・SDGsの取り組み)

Sustainabilityサステナビリティ

SDGsへの取り組み

当社は、「食」と「農」をつなぐ事業活動にとどまらず、
「環境」や「社会」への貢献に向けたさまざまな企業活動に取り組んでいます。
日本の主食であるお米を取り扱う企業として、
これからも地球規模の環境保全へ積極的に取り組むとともに、
様々な社会課題に真摯に向き合い、持続可能な未来へとつなげていきます。

詳しく見る

CSR活動

当社は、事業活動を通じて、日本の「食」と「農」に貢献し、
日本の食文化の伝統を次世代に繋げるよう取り組んでまいります。

  • お米を食べる少女

    食育活動

    私たちは「おいしいごはんをみんなのもとに」の想いのもと、ごはんを食べることを通じ、社会に貢献できるよう取り組んでいます。お米を食べることを楽しんでもらえるように親子料理教室を開催したり、様々な食育イベントに参加することで、主食であるお米の大切さを知ってもらう活動をしています。

    詳しく見る
  • サッカーをプレイする選手

    スポーツ支援

    私たちは主食であるお米を扱う企業として、「ごはん」を通じて社会貢献に寄与したいと考えています。その一環として、スポーツ選手へお米の提供やスポーツ大会への協賛をしています。この取り組みを通して、スポーツの未来や選手の皆さんを応援して参ります。

    詳しく見る
  • こちらを見つめる子供

    活動協力

    日本の「食」と「農」に貢献し、日本の食文化の伝統を次世代に繋げるため、文京区「こども宅食」プロジェクトを応援します。日本の主食であるお米はこどもの成長に欠かせません。お米を扱う企業として、食卓を通じてこどもたちの笑顔を増やしたいという思いから「こども宅食」事業に賛同し、お米を提供しています。

    詳しく見る

活動レポート

活動レポート

活動レポート

親子料理教室や田植えの様子など、開催したイベントのレポートを公開しています。

詳しい活動内容については
活動レポート(note)でお届けしています。