
ご指定コース
人気の高い7種の中から、
お気に入りのお米をお選びいただけます。
毎月同じお米をお届けします。
お届けするお米
毎月同じお米をお届けします。

新潟県産魚沼コシヒカリ
《JA魚沼指定》
新潟県内でも有数の米どころで名高い魚沼地区は全国有数の豪雪地帯です。豪雪がもたらす豊富な雪解け水と昼と夜の寒暖の差が激しい山間地の気候は、米づくりに最適な条件であり、毎年高品質の米が生産されます。

天恵米新潟県産コシヒカリ
《JAえちご中越指定》
「JAえちご中越」は新潟県のおよそ中央に位置し、信濃川から豊かな恵みを受ける大穀倉地帯は米づくりに最適です。香りが良く、甘みがしっかりしているお米です。

新潟県産コシヒカリ
《無洗米》
新潟県は、信濃川や阿賀野川などの河川が育んだ肥沃な土地、豊富な水、稲作に適した天候に恵まれており、コシヒカリの一大産地として知られています。 洗わずにそのまま炊けるお米なので、洗米の時間や水道水の節約になります。

秋田県産あきたこまち
《JA秋田たかのす指定》
JA秋田たかのすは秋田県の北部に位置した、雪の多い秋田県の中でも特に積雪の多い地域にあるJAです。周辺部を山に囲まれ、地域全体が盆地となっていることから、昼夜の気温差が大きく、おいしい米作りの好条件に恵まれています。

福島県産会津こしひかり
《JA会津よつば指定》
JA会津よつばは福島県の西部に位置しています。山々から注がれる清流と肥沃な大地に加え、会津盆地特有の昼夜の気温差がお米をおいしく育みます。

岩手県産ひとめぼれ
《JA岩手ふるさと指定》
JA岩手ふるさとは岩手県内陸部南部に位置しています。胆沢川の豊富できれいな水と、米と共に特産品である前沢牛等からの堆厩肥(有機質)を使用した、安全と環境に配慮した米づくりが行われています。

栃木県産こしひかり
《JAなすの指定》
JAなすのは、栃木県の北端に位置し、北は那須山脈によって福島県と接しています。管内に広がる広大な那須野が原扇状地において、那珂川水系の河川と那須疎水の恵みを受け、県内屈指の稲作地帯となっています。
【日本を食べよう】
お米列島頒布会 ご指定コース
送料無料 入会費無料

新潟県産魚沼コシヒカリ
《JA魚沼指定》
《JA魚沼指定》
5キロ (5キロ×1袋)
¥5,760(税込)

天恵米新潟県産コシヒカリ
《JAえちご中越指定》
《JAえちご中越指定》
5キロ (5キロ×1袋)
¥4,960(税込)

新潟県産コシヒカリ
《無洗米》
《無洗米》
5キロ (5キロ×1袋)
¥4,960(税込)

新潟県産魚沼コシヒカリ
《JA魚沼指定》
《JA魚沼指定》
10キロ (5キロ×2袋)
¥10,410(税込)

天恵米新潟県産コシヒカリ
《JAえちご中越指定》
《JAえちご中越指定》
10キロ (5キロ×2袋)
¥9,100(税込)

新潟県産コシヒカリ
《無洗米》
《無洗米》
10キロ (5キロ×2袋)
¥9,100(税込)

秋田県産あきたこまち
《JA秋田たかのす指定》
《JA秋田たかのす指定》
5キロ (5キロ×1袋)
¥4,880(税込)

福島県産会津コシヒカリ
《JA会津よつば指定》
《JA会津よつば指定》
5キロ (5キロ×1袋)
¥4,860(税込)

岩手県産ひとめぼれ
《JA岩手ふるさと指定》
《JA岩手ふるさと指定》
5キロ (5キロ×1袋)
¥4,790(税込)

栃木県産コシヒカリ
《JAなすの指定》
《JAなすの指定》
5キロ (5キロ×1袋)
¥4,770(税込)

秋田県産あきたこまち
《JA秋田たかのす指定》
《JA秋田たかのす指定》
10キロ (5キロ×2袋)
¥8,940(税込)

福島県産会津コシヒカリ
《JA会津よつば指定》
《JA会津よつば指定》
10キロ (5キロ×2袋)
¥8,920(税込)

岩手県産ひとめぼれ
《JA岩手ふるさと指定》
《JA岩手ふるさと指定》
10キロ (5キロ×2袋)
¥8,760(税込)

栃木県産コシヒカリ
《JAなすの指定》
《JAなすの指定》
10キロ (5キロ×2袋)
¥8,690(税込)
- 価格は全商品、税・宅配料込となっています。
- 気象条件、作柄などにより産地・銘柄を変更する場合がございます。
- 作柄状況が大幅に悪化し、原料価格が高騰した場合は、
商品価格が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。