お米列島頒布会
日本を食べよう
お米の定期便で、
日本を再発見しよう。
お知らせ
2024.07.01
2024年 新年度コースに更新しました
2023.07.01
2023年 新年度コースに更新しました
2022.07.01
2022年 新年度コースに更新しました
2022.04.01
「銘米コース」6月分の銘柄変更について
2022.04.01
ホームページをリニューアルしました

日本は北海道から沖縄まで、南北に長いため、
気候などの環境が異なります。
昔からその土地の風土にあった
作物が栽培されてきました。
その中でも、お米は、
全国各地で栽培されている数少ない農産物です。
そのため、地域ごとに適した
お米が作られてきました。
近年では、特長のある
新しい品種も登場しています。
全国のお米を食べ比べて、
お好みのお米を再発見してみましょう。

日本は北海道から沖縄まで、南北に長いため、
気候などの環境が異なります。
昔からその土地の風土にあった
作物が栽培されてきました。
そのため、地域ごとに適した
お米が作られてきました。



その中でも、お米は、
全国各地で栽培されている数少ない農産物です。
近年では、特長のある
新しい品種も登場しています。
全国のお米を食べ比べて、
お好みのお米を再発見してみましょう。

「日本を食べよう」について
「日本を食べよう」お米列島頒布会は、
日本各地のお米を、
毎月ご自宅まで宅配便でお届けする
「お米の定期宅配サービス」です。
月替わりで全国のお米を楽しめる
「銘米コース」と
毎月決まったお米が届く
「ご指定コース」の
2コースからお選びいただけます。
コース紹介
安心な購入制度
ご自由に変更できます!
※1年のコースですが、お届けの開始月はいつからでも始められます。
入会〜配達までの流れ
まずは資料請求から。
入会に必要な書類をお届けします。
資料請求
お電話または
ホームページから
資料請求
入会申込
送付された申込書に
必要事項を記入し、
返送
配達
毎月中旬お届け
お支払い
カード決済・
代金引換
全国のお米を
お楽しみ♪
お楽しみ♪